●会議名 2023年度全体会議(第3回) ●日時  2024年04月19日(金) 15:00-17:00 ●場所  本社(第5栄ビル 2階) ●出席者 今野社長、後藤、瀬月内、慶野、直井、髙橋、西島、村田、虎岩、山上、六車、吉田、安藤、近藤、安田、柴田、須藤(記)(敬称略) ●配布物 なし ●アジェンダ ■1.前年退職者報告 ■2.昇給査定結果について ■3.夏季ボーナス査定について ■4.Pマークについて ■5.健康診断について ■6.社名変更の検討について ■7.残業協定について ■8.今後の事業運営について ■9.客先契約形態と条件の説明 ■10.その他 ■11.次回予定 ●内容 ===== ■1.前年退職者報告  ◆退職者   ・愛甲(8月)、佐藤(11月)    理由は本人の希望によるもの    →大きな影響ではないが退職者により規模が小さくなり収入が減少した     会社がこのような状況であることを理解しておいてほしい  ◆人事の通達(入退社、異動も含め)は必要か?   知りたい人(挙手):5人   以下の意見あり   ・入退社の情報は知りたい   ・全体の人数は知りたい ■4.Pマークについて  ◆取得完了   3/15無事取得  ◆個人情報にあたるものを会社で管理   ・健康診断結果を5年間管理する法律    現在ヘルチェックと戸田総合から結果を個人に送付している    これを会社で管理する場合、患者からの承諾が必要となる。毎回必要    →血の検査をしないもの(身長、体重、視力など)は承諾不要なためこれだけ管理する    再検査の管理は必要となる。再検査の催促を会社からしないといけないため    →再検査の有無は管理する  ◆個人情報の扱いが厳しく   ・会社から携帯番号やLINEを教えるのはNG    →本人同士でやりとりしてください   ・社内でのグループLINEもよろしくない。Pマークの審査官から言われた    →市販のグループ作るものでやりとりならOK  ◆お客様とのやりとり   ・個人情報について教育しているかを毎年確認される    →やっていますよと答えている  ◆その他   ・PMS(個人情報保護マネジメントシステム)テストを毎年11~12月に実施    →全員にフォーマット渡して送り返してもらう   ・Pマークを取得していないと派遣の許認可が下りない    →うちは取っていない   ・Pマークの監査責任者は慶野さん ■7.残業協定について  ◆通称「36協定」   労働基準法第36条に定められた労使協定のこと   労働者に法定労働時間を超えて労働させたり休日労働をさせたりする場合には、企業と労働者の間で協定を結ぶ必要がある   →結んでいないと残業できない  ◆自社規則   月45時間、休出も含む。超えそうな場合は社員代表の後藤さんに許可願いをする   →年6回、80時間まで可能 ■5.健康診断について  ◆場所や検査についての意見希望   ・バリウムを胃カメラに変更可能か?    →可能だが、全員適用なのか個人で差額負担なのかを決める必要あり   ・ある年齢まではバリウム検査は不要ではないのか?    →国は35歳以上としているが、弊社は35歳以上の検査内容を全員にしている    →体調的にやりたくない場合は断って良い。但し、受けられる検査は受けておいた方が良いと思う  ◆追加検査について   ・金額1万円までは会社負担とし、差額は自己負担とする(この場で決定)    →他のクリニックで胃カメラを受けた場合も対象か?     →領収証あれば大丈夫 ■2.昇給査定結果について  ◆昇給金額   昇給金額は年間の金額ですか?という質問があった。月の金額です  ◆月額予算   \180,800-  ◆算出方法   ・昇給、賞与は売上5%と利益95%の合算の計算で続けてよいか?    →意見なし   ・会社の意見としては利益100%としたい    →利益100%の計算でよい人(挙手):多数     →利益98%とかはどうかという意見      →再度多数決で利益100%多数のため、冬の賞与から利益100%の計算を適用 ■6.社名変更の検討について  ◆社名が長くないかという疑問から社員の意見を求む   ・変えるのは賛成   ・長いので書くのが大変   ・気分転換  ◆参考までに社名の由来   ・自分の抱えているメンバーに嘘やはったりが嫌だった    会社の戦略・戦術として嘘が扱われたり、雇用条件を明確にしていないなどの会社が非常に多い    ⇒トゥルー=真実を伝える という意味     お客様へ向けてというより自社に向けての意味合いの社名   ・「トゥルー」は中学生の時に遡る    スパンダー・バレエというバンドのトゥルーという曲の歌詞「嘘をつきたくない」    この業界の嫌なところはしたくないという思いから  ◆当時の社名の候補   ・他に候補はなかった  ◆社名変更に悪い印象はあるか?   ・特に悪いイメージはない  ◆トゥルーのこだわりはあるか?   ・ない  ◆この場での多数決   ・変えた方がよい:3名   ・そのままがよい:多数  ⇒上記の意見を貰っておく(社長の方で検討) ■8.今後の事業運営について  ◆今後を見据えて   人口が減る。働く(働けるではない)人口が減っていく   今やっている事業は継続するが、2本目、3本目の事業を立ち上げていかないといけない   外からの人でやるのもよいが、中のメンバーでやっていくのもありなので意見を求める  ◆事業運営案   ・飲食店 詳しくはカフェ→IT業界向けコンセプト   ・飲食店向けのITコンサル(豊島区まわり)、クラウド代理店等   ・不動産管理会社   ・IT請負   ・パソコン教室   ・老人ホーム、介護施設   ・保育園   ・高齢者向けの賃貸住宅、集合住宅、個々の部屋で  ⇒とりあえず案を出したところまで ■10.その他  ◆次回以降の帰社日会議について   会議は年2回予定、食事会。緊急性あった場合は別途   →7月のボーナス後、12月のボーナス後を予定  ◆事業継承により取引先の何社かがなくなる  ◆小林さんのお客様の所の担当者が定年により東京撤退   →さくら情報さんとのやりとりが発生する可能性あり  ◆このあとの食事会   17時~いただきマンモス ■3.夏季ボーナス査定について  ◆予算について   冬は450万だった。夏のボーナスは600万で予算を組んでいる ■11.次回予定  次回帰社日は未定。別途連絡 以上